組織と個人のベストコンディショニングを支援します
アーユルウェルネスは、健康にまつわる各種講演会の他、健康経営、従業員インセンティブ、企業研修など、 様々な領域で組織の活性化と、個人の体と心の健康づくりをサポートしております。
<主な研修テーマの例>
健康経営、アーユルヴェーダの導入、薬草、健康長寿、アンチエイジング対策、メンタルケア、企業活性、チームビルディング、ワークライフバランス、ワークエンゲージメント、ヘルスリテラシー、沖縄台所薬局、コンベンションビューローを対象にした福利厚生、ウェルネスツーリズム
企業の経営資源である「ヒト、モノ、カネ、情報」の中でも、 とりわけ重要なのは「ヒト」。 「体調が悪くて本来の集中力や能力が発揮できない」とあっては、持続可能な企業活動は成り立ちません。従業員の食事や生活習慣の改善、日々の運動の推奨、長時間労働の是正なども含めて、企業全体で取り組むことが「生産性の向上」「企業価値の向上」「業績アップ」につながります。
研修プログラム例
健康経営ソリューション「職場での健康、幸福プログラム」
「職場での健康、幸福プログラム」は、従業員の健康的な行動変容と健康教育の持続的に促すプログラムです。組織の中核的な戦略と位置づけることで最も効果を発揮します。事故や、職業病の予防、生活習慣の改善と病気のリスクの低減に役立ち、職場のストレス要因(雇用の安定、仕事の欲求度、裁量度と努力、報酬へのバランス)への対処や、ワークライフバランスの達成が可能になります。
<健康課題への対応例>
①健康マインドセット
②体質と体長 自分本来の力を取り戻す
③生活習慣改善
④食生活改善
⑤メンタルヘルス
⑥ストレスケア
⑦女性のホルモンケア
⑧人間関係・コミュニケーション
⑨チームビルディング
⑩パフォーマンスアップ
⑪マインドフルネス・アーユルヴェーダ瞑想 etc
★ 企業ごとの様々な健康課題に対応いたします
★ 健康経営としてだけでなく、人材育成研修、社員の福利厚生として個別のメニュー化も実施可能です。
アーユルウェルネスでは、一人ひとりに合ったパーソナルケアとして、アーユルヴェーダ指標をもとに、個人の健幸をはかり、QOLを向上し、従業員のワークエンゲージメント向上を下支えしています。
なぜ今、健康経営が叫ばれているのか
長期的な「人への投資」が問われる時代が来ました 。慢性的な人手不足 生産性の低下 社員の高齢化 社員が育たない・・・ 。変化が激しく競争がより激しい経営環境の中で、企業が生き残るために 「ヒト」の課題を解決しなければなりません。
何となく体調が悪い、ストレスも高く疲労も重なっている、社員のコミュニケーションが取れていないなど、社員のコンディショニングが低いとモチベーションもパフォーマンスも上がりません。 社員の会社へのエンゲージメントが低いと信頼関係が築けずに会社に定着せず離職率が低下します。
転職者の会社選びでは、会社・チームの雰囲気がよく一体感があることがとても重視されています。
新卒者とその親御さんは、健康経営に前向きな会社を高く評価しています。
従業員の健康や働き方に配慮している会社かどうかがとても重要です。 会社が前向きに長期的な「人への投資」に取り組んでいるかが問われています。
アーユルウェルネスの特徴
アーユルヴェーダの第一人者がリード
アーユルウェルネスの根幹であるアーユルヴェーダは、インド5000年の歴史がありWHOでも認定されている「予防医学」です。 弊社代表の新倉亜希は、インド医療機関で本格的にアーユルヴェーダを学び日本人初のアーユルヴェーダヘルスコンサルタントです。また、未病ケアコンサルタントとして、健康経営アドバイザーとして、従業員の「プレゼンティズム」を改善しております。
薬を使わない自然療法へのこだわり
アーユルウェルネスは、自然療法にこだわり、一人ひとりが持つ自然治癒力を高め、生命エネルギーを満たし、ベストコンディションを目指すサポートを行っています。心身の健康はもちろん、ライフスタイルや生活環境、生活リズムや生活習慣、人間関係、メンタルヘルス、ストレスケア、パフォーマンスなど幅広くホリスティックアプローチが可能です。
医療現場で活用する体質診断表を基に【体質別】のパーソナルケアを実施
自治体や医療介護機関から企業や個人まで、10代〜90代の方のベストコンディショニングのサポートをおこなっております。一人ひとりの体質に合ったパーソナルケアが実行可能です。
ソリューションサービス
アーユルウェスネスは、健康にまつわる各種講演会、健康経営、従業員インセンティブ、企業研修、福利厚生など、様々なソリューションサービスをご提供可能です。企業ごとの健康課題に合わせて、ご要望に合わせたサービスをカスタマイズ致します。
たとえば、未病ケア、生活習慣改善、従業員のエンゲージメント、モチベーションアップ、メンタルケア、パフォーマンスアップ、女性のホルモンケアなど様々な領域で組織と個人の活性化の支援をおこないます。
これ以外でも、ご要望に合わせたサービスをカスタマイズが可能です。
ソリューションサービスのステップ
1.現状の把握と分析
まず、従業員の健康状態を正しく把握する必要があります。 アセスメントを活用し、健康診断の結果や長時間労働の状況など自社の健康上の課題を把握します。
②弊社独自のアーユルヴェーダ指標による現状分析 生活リズムや食生活、人間関係、テクノストレス、自然環境 弊社独自のアーユルヴェーダ指標により現状分析を深めます。2.組織の構築
2.健康課題の見える化
①従業員のリアルな課題をヒアリング
弊社では、アーユルヴェーダによる未病ケアに強みを持っています。 健康経営でいえば「プレゼンティーイズム」。 「プレゼンティーイズム」(Presenteeism)とは、 従業員が出社していても、何らかの不調のせいで頭や体が思うように働かず、本来発揮されるべきパフォーマンス(職務遂行能力)が低下している状態のこと。 この「不調」の状態を放置していると、体調の不良、そして病気に至ってしまいます。 ですから、不調の原因を探り、その改善をはかり、社員一人ひとりが 自分本来の体調を取り戻すソリューションを実現します。
②社員が自ら取り組みたくなるリアルな健康課題の見える化
プレゼンティーイズムは、頭痛や胃腸の不調、軽度のうつ、花粉症のアレルギー症、女性のホルモンバランスなど、つらくても無理をすれば出社できる程度の疾病が原因で発生します。 でも、つらくても無理をすればなんとかなる「不調」の状態では、 パフォーマンス(職務遂行能力)は低下、ストレス耐性にも影響、 職場での人間関係も悪化、モチベーションもなく業務に身が入らないetc 組織全体としての損失はとても大きいと言われています。
何より、「不調」の状態は本人が一番つらいはず、「不調」の改善は 本人にとってリアルな健康課題。
会社から押しつけられた内容でなく、 従業員が自ら取り組みたくなります。
3.健康課題解決に向けた具体的ソリューションの提案
可視化され社内に共有された具体的な課題の解決に向けて、 具体的なソリューションを提案していきます。 (弊社の独自の健康リテラシー、ライフスタイル・生活習慣の見直し、 自宅でもできるセルケア、女性やシニアの活躍支援に直結するソリューションなど)
その他のソリューションサービス「MICE」
アーユルウェルネスでは、沖縄への研修旅行(インセンティブ旅行)のコンテンツ提供をおこなっております。沖縄の豊かなウェルネス資産を生かし、都会で失ったエネルギーを取り戻していきます。
>>>詳しくはMICEのサービスページをご覧ください。
アーユルヴェーダ予防医学を活用した医療連携
アーユルウェルネス株式会社では、アーユルヴェーダ予防医学を活用して、ホリスティックアプローチ、自然療法、未病ケア、食養生(食事療法)など様々な医療連携を推進しています。
■広い汎用性を持つアーユルヴェーダの活用法
●日常の生活の中で体質別に必要なセルフケアとしての食養生(食事療法)やセルフトリートメント
●クリニックなどで、お薬だけでなく、健康を改善・維持してもらうための患者さまへの体質別食養生(食事療法)の提案
●治療の中で、オーダーメードに近い体質を意識した体質別オイルを使用したオイルマッサージの導入
●メンタルケアに生かす体質別ストレスケア法
●ホリスティックや自然療法を意識した未病ケアとしてのアーユルヴェーダの導入
●アーユルヴェーダ薬剤の活用
など
■医療関連の連携事例
「沖縄県那覇市立病院」医師、看護師向けプログラム
「デンタルケアナオコクリニック」アーユルヴェーダ予防歯科プログラム
■医療従事者の方向けのアーユルヴェーダ講座
医療従事者他プロフェッショナル向けアーユルヴェーダアドバイザーコース は、医療従事者など、すでにプロフェッショナル資格をお持ちの方を対象にしたコースです。現在の診療や施術にアーユルヴェーダの要素をプラスして、医療機関の差別化やサービスの拡大を図りたい方にご参加いただいております。
※法人様向けの出張開講・オーダーメイド開講も可能です。
法人向けサービスに関するお問い合わせ
アーユルウェルネスの、法人向けサービス「職場での健康、幸福プログラム」などについて、詳しくは以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。